忍者ブログ
RecentEntries
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題
 写真とはいかなる瞬間に撮られるのだろう?

 

さらには誰によって撮られるのか?

 

たぶん私は私の言葉によって、彼の写真を、彼から盗み取ろうとしている。

 

—ジャック・デリダ「留まれ、アテネ」—


RM_highway_2007_600_400.jpg


 
僕は、引っ込み思案な人が好きだ。

 

 いつも自分の言葉がどのような道筋をたどって自らを捉え、また紡ぎ出された言葉がいかにして相手に届くのかについて、繊細な高鳴りに息苦しくなる、その人。あるいはその繊細さがたたって、シニフィアンのダンスフロアで場違いなステップを踏んでしまう、ノイジーな発話者。

 

 友人であれ、恋人であれ、見知らぬ誰かであれ、言葉の企む幻影の手練に、絶えず柔らかな傷跡を刻まれる彼らのか細い身体に、僕は心の底で、君も、、と呟く。

 

 僕の好きな写真も、自然とそのようなものになる。僕らの眼差しに、嘲笑と哀しみの一瞥を注ぐ幾人もの写真家達。(そう、僕は彼らに眼差されることが恐ろしくて、多くの写真と出会いそびれている)その中で、ウォルフガング・ティルマンス、ライアン・マッギンレイ、この二人はいつも僕に、僕が他者をまなざす眼差しを、その印画紙の上で、加えることもなく、減じることもなく反転させ、静寂の物腰で送り返す。他者に差し向けた視線は、そのまま負債となって僕の眉尻に注ぎ返される。誰かの吃音は、僕の吃音になって、今日も喉をつまらせ、音になり損ねた言葉の死骸が、腹腔の平面に堆積する。

 

 彼らに共通するのはいうならば、他者に接する時のひりひりするような、あの痛みのような物で、主体が 他者に向き合うその境界面に立ち現れる湿り気を帯びた光の束が、彼らの写真の輪郭を柔らかな一太刀で切り取ってゆく。

 

 哀しみの純粋強度の様なその何か。

 

 カメラが切り出してくる瞬間とは、カメラという第三の眼差しが、他者というヴェールに包まれた存在の向こう側から照射してくる神秘的な粒子を、主体存在の 無意識的な心のトポロジーを通じて、この現実世界に引き出してくるその裂け目に他ならない。トポロジカルな通路によって咀嚼された純粋贈与の残滓を、透明な液体の中で掬い上げる写真家の指先に、僕はいつも嫉妬する。

 

 換喩の絶え間ないステップの合間に、僕は君に別れの口付けをする。

 

 言葉がイマージュの誘惑を裏切る瞬間を夢見て、今日も眠ろう。

 


木曜ゲスト  小島和明

PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

TRACKBACK
この記事にトラックバックする
| prev | HOME | next |
| 27 | 26 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 18 | 16 | 14 | 13
忍者ブログ  [PR]