[PR]
2025.05.13 Tuesday 00:10
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
武蔵大学写真部有志グループ展「5限後の音楽」
2011.01.28 Friday 07:30
5限後、写真を焼こうと思って暗室に行くと、先客がいて。
それがわかるのは中から音楽がもれているから。
そこには1台の引き伸ばし機しかないから、今夜は作業ができない。
僕もまた音楽を聴こう。ヘッドフォンで耳をふさぐ。
暗室をあとにして、どこかに行ってしまおうと思う。
どこかへ行ってしまおうと思う。僕らはその歌を口ずさんでいた。

――――――――――――――――――――――――――――
会 場:PiPPO
日 付:2011.2.27(日)~3.9(水)
時 間:11:00~20:00
定 休:毎週木曜日
※開催期間中、演劇公演・ワークショップがございます。
入場制限・作品を観賞し辛い場合があります。
予めお知らせよりご確認の上、ご来場ください。
――――――――――――――――――――――――――――
武蔵大学写真部の有志5人によるグループ展です。
僕らは「写真」と「暗室」、
そして「音楽」の間を行き来して作品づくりをしています。
PiPPO はこのテーマを発表する場としてこの上ないと思っています。
是非いらしてください。
また本展覧会はブルーノプロデュースとの共同企画でもあり、
作品の鑑賞を深めるパフォーマンスをギャラリースペース、
暗室で行います。
――――――――――――――――――――――――――――
公式Twitter @After17Music
ブルーノプロデュース http://brunoproduce.net/
会 場:PiPPO
日 付:2011.2.27(日)~3.9(水)
時 間:11:00~20:00
定 休:毎週木曜日
※開催期間中、演劇公演・ワークショップがございます。
入場制限・作品を観賞し辛い場合があります。
予めお知らせよりご確認の上、ご来場ください。
――――――――――――――――――――――――――――
武蔵大学写真部の有志5人によるグループ展です。
僕らは「写真」と「暗室」、
そして「音楽」の間を行き来して作品づくりをしています。
PiPPO はこのテーマを発表する場としてこの上ないと思っています。
是非いらしてください。
また本展覧会はブルーノプロデュースとの共同企画でもあり、
作品の鑑賞を深めるパフォーマンスをギャラリースペース、
暗室で行います。
――――――――――――――――――――――――――――
■ブルーノプロデュース写真展公演 ■
『暗室』"小林紀晴「暗室」幻冬舎"
『暗室』"小林紀晴「暗室」幻冬舎"
構成・演出 / 橋本清
音楽 / 涌井智仁
2011/03/04~03/09
■タイムテーブル■
5バージョン全13ステージ
○はギャラリー、●は暗室にて上演いたします。
※受付開始・開場は共に開演の15分前となります。なお上演時間は約30分を予定しております。
2011/03/04~03/09
■タイムテーブル■
5バージョン全13ステージ
○はギャラリー、●は暗室にて上演いたします。
※受付開始・開場は共に開演の15分前となります。なお上演時間は約30分を予定しております。
3/4(金) | 5(土) | 6(日) | 7(月) | 8(火) |
9(水) |
|
14:00開演 | ●3限 | ○2限 | ○2限 | ●1限 | ●3限 | ○2限 |
16:00開演 | ○2限 | ○4限 | ||||
18:30開演 | ○4限 | ●1限 | ○4限 | ●5限 | ●5限 |
■出演■
●1限「ハニカミジェーン」:原麻理子・山端拓哉
○2限「ローラースケート・パーク」:小島和明・スズキヨウヘイ・中本章太・西田未希・平舘宏大・涌井智仁
●3限「なんにもないへや」:スズキヨウヘイ・西田未希・橋本仁・涌井智仁
○4限「丘サーファー」:黒川モモ・SUSUMU TANIMOTO a.k.a.谷本進(NEVER LOSE)
●5限「AM5」:大野香織・浜中峻
■チケット■
チケット料金:500円(ポストカード付き)
全席自由/ 前売り・当日共に
携帯からの予約はこちらをクリック!
公式Twitter @After17Music
ブルーノプロデュース http://brunoproduce.net/
PR
COMMENT