[PR]
2025.05.13 Tuesday 07:16
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FE2
2011.02.04 Friday 23:56
17歳の僕は友達がいなくって、教室にいるのが苦痛で苦痛で悲しかった。僕は音楽や本に逃げた。そこには僕とむき出しの心で関わってくれる人が確かにいた。それはサンボマスターであったり、小林紀晴だったりした。だけども僕は、今ここで一日を過ごしている人とこそ、話をしたかったし、むき出しの心で関わりたかった。だからカメラを持つことにした。カメラを持ったら小林紀晴のように面と向かって人と関われるだろうか?父親が20年前に使っていたNikonFE2が戸棚の中でホコリをかぶっていた。僕はそれに再びフィルムを入れ、首からぶら下げて、鏡の前に立ってみた。本当に恋をしているような、そんな気持ちだった。ファインダーをのぞきんで、世界を僕は見た。そしてシャッターを切った。
『5限後の音楽』の英名は『After 17 Music』というあえての誤訳なのは、そこに17歳の頃の僕らを回収したかったから。あの頃、僕らはただひたすら悲しくて、もしくは楽しくて。写真展でその頃の僕らを抱きしめたいし、一緒に歌えたらと思ったんだ。
金曜 山端拓哉
PR
COMMENT